« ただいま編集中につき【廃線系鉄道考古学Vol.4】 | トップページ | \(゜ロ\)東武トップツアーズからのお知らせ(/ロ゜)/ »
ふしょう岡本が今年から新しい連載を始めましたが
RM MODELS 323号 2022-8月号
の、鉄道絶対領域・知られざるトワイライトな世界 では、永遠のテーマ? トロッコ について第一回目として始めました不定期テーマですが、よろしくお付き合いください。 ▲その昔、京都の梅小路蒸気機関車館(現在は京都鉄道博物館)で見かけた軌間1067mmの保線用トロッコ。ナローゲージでないとトロッコって言ってはいけないような風習?があるようですが、これも正真正銘なトロッコです。また、トロッコも立派な鉄道です!!のようなことも書きましたので、RM MODELS最新号を、ご購入のほどよろしくお願い致します。
2022年6月17日 (金) トロッコ | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント